建物費(構築物費も一部可)
新事業進出補助金 概要
エントリーの前に、「新事業進出補助金」「ものづくり補助金」の概要および
「エントリーの流れ」をご確認ください。
01新事業進出補助金 概要
02ものづくり
補助金 概要
03無料エントリーの流れ
重要なお知らせ
現在、第1回公募申請ご支援エントリー受付を行っております。
申請準備には事前の「計画」「設備選定」が重要となります。設備選定・見積書の早期ご準備にご協力のほど、よろしくお願いいたします。
補助率・補助額
従業員数 | 補助金額 | 補助率 |
---|---|---|
通従業員数20人以下 | 750万円~2,500万円(3,000万円) | 1/2 |
従業員数21~50人 | 750万円~4,000万円(5,000万円) | |
従業員数51~100人 | 750万円~5,500万円(7,000万円) | |
従業員数101人以上 | 750万円~7,000万円(9,000万円) |
- ※ 賃上げ特例の適用による補助上限額の引上げを受ける事業者の場合、()内の補助上限額を適用
新事業進出指針の
要件の概要
既存事業と異なる事業への前向きな挑戦であって、新市場・高付加価値事業への進出を後押しすることで、
中小企業等が企業規模の拡大・付加価値向上を通じた生産性向上を図り、
賃上げにつなげていく企業・団体等の新たな挑戦を支援します!

①製品等の新規性要件
新たに製造等する製品等が、事業を行う中小企業等にとって、新規性を有するものであること
②市場の新規性要件
新たに製造等する製品等の属する市場が、事業を行う中小企業等にとって、新たな市場(既存事業とは異なる顧客層)であること
③新事業売上高要件
新たな製品等の売上高(又は付加価値額)が、応募申請時の総売上高の10%(又は総付加価値額の15%)以上となること
④新規事業の新市場性・
高付加価値性(審査項目)

申請要件
中小企業等が、企業の成長・拡大に向けた新規事業への挑戦を行い、以下の①~⑥の要件をすべて満たすこと。
(⑥ は該当する場合のみ)
① | 補助対象経費が1,500万円以上 |
---|---|
② | 付加価値額の年平均成長率が+4.0%以上の事業計画 |
③ | 1人あたり給与支給総額の年平均成長率が、事業実施県における最低賃金直近5年間の年平均成長率以上、又は給与支給総額の年平均成長率が+2.5%以上 |
④ | 事業所内最低賃金が事業実施県における地域別最低賃金+30円以上の水準 |
⑤ | 次世代育成支援対策推進法に基づく一般事業主行動計画を公表 |
⑥ | 金融機関等から資金提供を受ける場合は、資金提供元の金融機関等に事業計画の確認が必要 |
補助対象経費

機械装置・システム構築費
技術導入費
専門家経費
運搬費
クラウドサービス利用費
外注費
知的財産権等関連経費
広告宣伝・販売促進費
- ※建物費は、原則、改修の場合に限ることとし、新築の場合には一定の制限を設ける
- ※補助対象企業の従業員の人件費及び従業員の旅費は補助対象外
計画書申請から補助金
受給までの道のり

当社支援料金(税別)
サービス内容 | 当社会員ご料金 | 非会員ご料金 |
---|---|---|
計画申請支援 | 15万円 | 20万円 |
採択報酬(最低料金) | 補助金申請額の8%(100万円) | 補助金申請額の10%(100万円) |
採択後+事業化状況報告支援(オプション) | 206万円(約7年間の料金) |
- ※計画申請支援の料金は、申請結果に関わらずお支払いいただきます。なお、ご契約後に申請を中止する場合や本契約を中途解約する場合は、違約金として15万円をお支払いいただきます。
- ※採択となった場合は、採択報酬をお支払いいただきます。なお、採択報酬には最低料金を設定しております。
- ※ご希望の企業様には、採択後および事業化状況報告のご支援も承ります。
- ※当社会員とは、当社継続サービス(F&M Bridge・未来予測図プレミアム・エフアンドエムクラブ・総務ナビ)のいずれかに計画申請時かつ採択結果発表時にご加入中の企業様となります。補助金申請支援サービスと同時にご加入いただくことで、当社会員料金を適用することも可能です。
- ※当社会員は、当社指定サービスのいずれかに計画申請時かつ採択結果発表時にご加入中の企業様となります。そのため、採択結果発表までに当社指定サービスを解約された場合は、非会員価格の成功報酬料率が適用されます。